共創ノ部 funf
次のステージを共に創る“共創ノ部 funf (フンフ)”
会社のビジョンを実現する、メンタルヘルスサポート!
人が大事。わかっているけど何から始めればいいの??
従業員の急な休職や、退職に困っている...
社員はどんな気持ちで働いているかわからない...
もっと社員のモチベーションを上げたい...
自社に必要な研修はどういったものなのかがわからない...
メンタルヘルス対策まで手が回らない...
といった、経営者の方の声が聞こえてきます。
従業員の方ひとりひとりを大切にし、人を包括的に捉え、より実践的かつ効果的なサポートを承ります。研修内容はご要望に応じて、カスタマイズが可能です。
●心理相談窓口
- 外部の相談窓口としていつでもささいなことでも相談できる環境をつくります。
- カウンセリングという従来の方法だけでなく心と身体は繋がっているという考え方から、身体の不調にも対応可能です。人を包括的に捉え、様々なアプローチ方法でのケアを試みます。
ケアの内容は養生ノ部るうむのページをご覧ください。 - 経営者や人事部担当者と長期的な課題解決にも共に取り組みます。
- 災害時のメンタルケアにも対応します。
まずはヒアリングさせていただき、こちらから提供できるサービスについても丁寧にお伝えいたします。御社の状況に応じて柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。→お問い合わせフォーム
●研修の実施
- 活気のある職場にしたい!柔軟な対応ができる社員を増やしたい!離職者を減らしたい!など経営者の様々な悩みは、従業員の力で変えることができます。
- メンタルヘルス研修、ハラスメント研修、EQ(感情知能指数)感情マネジメント研修など、1日集中型から長期伴走型までニーズに合わせて研修を組み立てられます。下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。無料相談受付中です。
<研修例>
長期伴走型・体験型オリジナル研修
「幸せ力」を上げる職場改革プログラム
- 心理的安全性の高い職場づくり
- 採用で選ばれる会社に
- 新しい時代の働き方にシフト
会社が、環境が、家庭が、、、様々なストレスの中で
「幸せ」であるスキルは身につけることができます。
近年の研究で、「幸せ」な従業員が多いほど、業績は上がり、株価も上がることがわかっています。
そんな「幸せ力」が身に付く、やって終わり!にならない長期伴走型の研修。
※内容は会社のニーズに合わせてカスタマイズできます
funf代表 安田妃佐(やすだきさ)
[職務経歴詳細]
●東証一部上場企業 株式会社ルネサンスにて(2007年〜2012年)
- パーソナルトレーニング、スタジオレッスンを担当
- 2007年ルネサンス佐世保銃乱射事件の災害時トラウマケアに従事
- 人事部にて労務管理、産業医との連携、休職支援等のメンタルヘルス体制の構築
- 従業員約8,000名を対象とした社内相談窓口業務を担当
- 衛生管理委員会の運営および労働環境の改善
- 労働災害業務、社会保険業務、人事異動業務、評価制度補助
- 採用業務、新入社員研修、内定者フォロー
- 某大手通信会社メンタルヘルス研修講師
- その他人事部業務
●諏訪市役所にて非常勤職員として(2012年〜2013年)
- 「諏訪サイクルプロジェクト」主催のイベントの実施、補助金等の事務局業務全般
- 諏訪湖周自転車利用者アンケート調査、まとめ等
●「タロウ珈琲弐号店」として飲食店経営(2015年〜2022年)
- 現在は場所貸しをする形で、multiplyさんが営業中!
●地元ケーブルテレビLCVの番組MC(2013年~現在)
- 2013年〜2018年「自転車情報番組Plus Bicycle」
- 2019年〜2020年「フジミパノラマライド」
- 2020年〜2022年「人生はロマン イロドリ喫茶」
- 2020年〜2022年「ファファFUN TIME」
- 2022年〜「地域密着情報バラエティー Lの魂〜えるたま〜」
下諏訪町役場専属 職員向け心理相談員(2019年~現在)
中小企業における業務効率化支援、ITシステム導入支援サービスの提供(2020年〜現在)
人材育成ボランティア(2019年〜現在)
[講師歴]
- 社内新入社員研修、労働安全研修、メンタルヘルス研修
- 社外大手通信会社社員向け(約100名)セルフマネジメント・レジリエンス研修
- TFT(思考場療法)協会資格認定研修「TFTパートナー研修」
- 下諏訪町主催の文化センターにおける生涯学習(TFTセミナー、ボディートークセルフケアセミナー)
- 下諏訪町役場職員対象メンタルヘルス研修、管理職研修
- 商工会議所経営指導員向けハラスメント研修 等
[職業・資格等]
タロウ珈琲弐号店代表/立命館大学大学院文学研究科教育人間学修士課程修了/日本TFT協会認定上級セラピスト・一般向け講師/EQ1990認定EQPIアナリスト/タッチフォーヘルス・ブレインジム101修了/エソテリックヒーリング(秘教治療)修了/エンソフィックレイキヒーラー/子ども発達ケア・アドバイザー初級/第二種衛生管理者/PADIオープンウォーターダイバー/JPAベーシックパイロット
[指針・夢・嗜好等]
天井金魚のめーちゃんと、4羽のインコ一家と暮らす。鳥も好きネコも好き。いつか両方同時に飼うことを夢見る。温泉と自然が豊富な諏訪地域が大好き。人が元気になることで自分が役に立つならなんでもします!
地球上の全ての「命」が最大限に生かされること、気づきを通して人々が成長し自由に楽しくめいっぱい生き、愛でつながる世の中を創り出すことが、自分の使命!と感じています^^
さらに詳しく知りたい方はヤスダキサ年表のページへ
ご予約、お問い合わせは以下のいずれかよりどうぞ
お電話:080-9507-3769
メール:tarocoffee2510@gmail.com
お問い合わせフォーム: